今回は、これからWEBディレクターを目指す方にとってとても重要なことについて語っていきます。
現役WEBディレクターの方も、比較対象として読んでもらえれば幸いです。
WEBディレクターって忙しい?という疑問を現場からお伝えします!
そもそも、WEBディレクターってどんな仕事?って方はこちらの記事をご覧ください。
それでは、本文へ
WEBディレクターは忙しいですか?
結論、私はそこまで忙しくないです。
キツくならないように仕事をしています。
ただ、忙しいかどうかは人によるってのが実際のところですね。
忙しい人はほんとにキツそうにしてます。
私の同僚にも長時間労働、クライアントと開発チームとの板挟みですごく苦労してる人もいます。
ではなぜ、そうなってしまうんでしょうか。
原因を見ていきましょう。
優しすぎる人は忙しい
WEBディレクターにとって、優しすぎるというのは、時に自分の首を絞めます。
クライアントに対しても、無理なものは無理!だと言える勇気を持ちましょう。
開発チームが無理だと言うなら、「そこをなんとか…!」と粘る力も必要です。
自分本位でなく、プロジェクト本位で押し通す力が必要です。(自分本位では誰も納得してくれません。)
クライアントが無理なスケジュールを強要してくるなら、それは無理ですと伝えましょう。
プロジェクトのために言っていると分かれば、クライアントも納得してくれます。代わりにフェーズを分けるとか、やりようはあります。
もちろん、なんでもかんでも突っぱねるのはNGです。
クライアントに寄り添えるところはちゃんと寄り添いましょう。
ただ、明らかに無理難題を押し付けてくるなら、それは無理だと跳ね返します。
ここで断れないと、あれもこれもと追加要件が発生して大変なことになります。ただでさえ忙しい仕事がさらに忙しくなります。
そうなると、クライアント側も開発チームも損をするだけです。
それと、開発チームが忙しいために対応できない問題。
WEBディレクター:「このデザインお願いします!」
デザイナー:「今忙しいんで、ちょっと無理です。」
WEBディレクター:「oh…」
上のパターンも、WEBディレクターが無理難題を押し付けているのか、開発側が少しキャパに余裕を持ちたいから言ってるのかで変わります。
・WEBディレクターが無理難題を押し付けている場合
とにかく謝って、申し訳なさそうにお願いしましょう。
どうしても無理なら、クライアントにやっぱりできませんと謝るしかないです。
これをやっちゃうと、開発側からはプロジェクトのグリップ握れてないってのがバレます。
・開発者が余裕持ちたいだけの場合
粘って押し通します。それだけです。お互い仕事でやってますから遠慮する必要はありません。
人がいいディレクターはここで押し通せず、窮地に立たされます。
当たり前に、誠意を持って丁寧にお願いすれば、大概の人は応えてくれます。
押し通す力もなく、解決策もなく、あたふたしていると、WEBディレクターどうすんの?って感じで、まさに地獄絵図(炎上)が待ってます。
こうならないために、要件定義の段階からWEBディレクターがリードを持つ必要があります。
プロジェクトのリードを握るには
プロジェクトのリードを握るにはどうするか?
とにかく自分がプロジェクトを成功に導くんだという意識と、それが暗にクライアントに伝わることが重要です。
もちろん、クライアントのためにつくるシステムやWEBサイトですから、クライアントが1番主導権を握ってます。だからって、ここで一歩引いて構えていると、クライアント本位の無理難題を押し付けられてしまいます。
WEBディレクターはプロジェクトの進行役でもありますから、クライアントも引っ張っていきましょう!
クライアントから、この人に任せておけば、良いシステムが作れると思ってもらえれば御の字です。
要件定義については、こちらの記事で解説してます。
現役WEBディレクターの要件定義【実例解説】 WEBサイト制作
おわり
WEBディレクターが忙しくなるかならないかは、普段の仕事の仕方次第です。
安易になんでもかんでも安請負すると、忙しい仕事がまた忙しくなります。優しいだけではプロジェクトは上手く進行しません。バランスよくいきましょう。
クライアント、開発チームとのやり取りを円滑にして、自分の仕事はうまくコントロールしましょう。
特に、WEBディレクターが開発チームとクライアントで板挟みになるのはあるある問題なので、気を付けたいところですね。
それでは、次回の記事でまたお会いしましょう!
コメント