知っておこう!Saasとオンプレミスの違いって何?

今回は、最近流行りのSaaSと、オンプレミスモデルについて、簡単に解説していこうと思います。

WEBディレクターなら知っておきたいの基本の知識になりますので、まだ経験の浅い方でも、これからWEBディレクターになる方にもおススメできる記事になってます。オンプレでサービスを組むか、SaaSを利用するかは業務中によくある議題です。

SaaS(Software as a service)

Saas(Software as a service)とは、一言で言うと、クラウドで提供されているソフトウェアです。

クラウドというのは、スマホやpcさえ持っていて、通信環境さえあれば簡単に使うことができる便利なシステムだとイメージしてください。

クラウドのサービス形態の一つにSaasがあるという認識で大丈夫です。
その他、IaaS,PaaSなんてのもありますが、私自身の普段の業務でほとんど話すことがないので超簡単に説明します。

  • Saas→全部できるよ。ユーザは何も用意しなくてもいいよ。
  • Iaas→インフラ提供するよ。ミドルウェア、アプリはユーザで用意してね。
  • Paas→インフラ+os,ミドルウェアまで提供するよ。アプリはユーザで用意してね。

ディレクターレベルなら、こんなイメージでいいのかな〜とは思ってます。クライアントに聞かれた時に、これくらい伝えられれば問題ないかと。

例をあげると、皆さんが普段利用している「gmail」「zoom」なんかがSaasです。

昔は、電気屋さんでソフトを買ってきて、それを自前のパソコンにインストールすることでメールやらなんやらやってましたが、それをインターネット上で完結させちゃったんですね。

Saasを提供してる有名企業をあげると、
Salesforce
サイボウズ
zoom

その他にもたくさんあります!

Salesforceは結構話題に上がるんで、深堀して調べとくのもありです。pardotも頻出ですね。

皆さんも無意識のうちに、たくさんのSaasを使ってるかと思いますよ!

オンプレミスモデル

続いてオンプレミスのご説明です。Saasは聞いたことはあったけど、オンプレミス??って方もおおいのではと思います。

こちら簡単に説明すると、自前のサーバーにインストールして使いますってサービスです。なので、自前でサーバーを持つ必要があり、Saasと違って手軽さはありません。初期費用もかかります。


その代わり、カスタマイズ性が高いです。

SaaSは提供されたものをそのまま使うか、許される範囲でのカスタマイズになりますが、オンプレミスは自分のシステムなので、自由自在です。

ニーズとしては、自社特有の機能を搭載したい場合や、自社内のみでのみ使いたいシステム機密情報などのデータを扱うシステムは、やはり自社内で管理したいため、オンプレミスを選ぶ傾向がありますね。


APIを活用して、オンプレミスモデルのシステムと、Saasのシステムを連携させることも可能です。(APIってのは、システムとシステムをつなぐ仕組みみたいなものです。)

なので、機密情報の管理システムはオンプレミスで自社内で構えて、営業管理はSalesforceで行うということが割とよくあるパターンかと思います。

余談ですが、最近の流れはSaasかと思ってましたが、なんだかオンプレミスに回帰する流れもあるとかないとか、、昨今はセキュリティ問題が色々ありますからね。。

ランニングコストが許されるなら、自社サーバーでガチガチにセキュリティ固めたいとこですね。

おわり

今回は、SaaSとオンプレミスの違いを簡単に説明してきました。基本的な知識になるので、IT業界にいるなら間違いなく把握しておいた方がいいです!

みなさんのお役に立てれば幸いです!

以上、また次の記事でお会いしましょう。