【chrome拡張機能】「Googleドライブに保存」で作業効率アップ!ウェブページや画像をワンクリックで保存する方法

Googleツール活用

はじめに

Google Driveは、クラウドストレージとして多くの人が利用しているツールです。

しかし、ウェブ上の情報を保存する際、「もっと簡単にDriveに保存できたら便利なのに…」と思ったことはありませんか?

そんなニーズを満たすのがGoogle公式のChrome拡張機能「Save to Google Drive」です。
※日本語だと「Googleドライブに保存」という名称です。

本記事では、この便利なツールの特徴と具体的な活用方法を解説します。


「Googleドライブに保存」とは?

「Googleドライブに保存」は、ウェブページ、画像、リンク、PDFなどのデータをワンクリックでGoogle Driveに保存できるChromeの拡張機能です。

手間を省き、作業効率を大幅に向上させることができます。


主な機能

  1. 多様な保存形式
    • ウェブページ: HTML形式またはPDF形式で保存
    • 画像・リンク: 右クリックで直接保存
    • スクリーンショット: ページ全体をキャプチャして保存(png)
  2. 自動プレビュー
    保存後に自動でDriveを開き、内容を確認できます。
  3. カスタマイズ可能
    保存先フォルダやデフォルトのファイル形式を事前に設定可能。

インストール方法

  1. Chromeウェブストアで「Save to Google Drive」を検索。
  2. 「Chromeに追加」をクリックしてインストール。
  3. 初回起動時にGoogleアカウントでログインし、Driveとの連携を設定します。

具体的な使い方

まずは、オプションを設定

右上の拡張機能からDriveのアイコンを右クリックし、オプションを選択。
オプション画面から、形式を設定。
※Driveのアイコンがない場合は、パズルのピースアイコンをクリックして、Googleドライブに保存の右にある…をクリック

ウェブページを保存

保存したいページを開き、右上の拡張機能からDriveのアイコンをクリック

画像やリンクを保存

保存したい画像やリンクを右クリック → 「Googleドライブに画像を保存」で即保存。


活用例

  • リサーチに役立つ: 調査中のウェブ記事をPDFで保存し、後でオフラインで閲覧。
  • 画像整理が簡単: 必要な画像をDriveに直接保存してプロジェクトごとにフォルダ分け。
  • ローカルファイルのバックアップ: ドラッグ&ドロップでDriveに即アップロード。

注意点

  • インターネット接続が必要。
  • 保存形式によってレイアウトが異なる場合があります。
  • Driveの容量に注意し、不要なデータは適宜整理しましょう。

まとめ

「Googleドライブに保存(Save to Google Drive)」は、Google Driveを活用している方にとって必須の拡張機能です。

ウェブ上の情報を効率よく保存し、作業効率を上げたい方は、ぜひ試してみてください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました